『まるごとバナナ』ご存知ですか?
”まるまる一本をロールイン
ソフトなスポンジで、たっぷりのホイップクリームとバナナをまるごと1本くるみました。フルーティーなおいしさが際立つハンディータイプの生ケーキです。”
で謳われている、ヤマザキさんの洋菓子です。
とっても美味しいですよね。私、大好きです。(ちょっとお高いけど
秋田県にも、スポンジとクリームとバナナの洋菓子を各スーパーで見ました。
その名も『バナナボート』。乗り物のボート?なんじゃそりゃw
写真はこちら!!!!! ※ ↑食べちゃいましたw ※
形(想像してね)はボート・・と言えば、漕ぐボートのようにも見える半円型。
まるごとバナナまではいかないが、薄いスポンジで、
まるごとバナナまではいかないが、あっさりしたクリームと、
まるごとバナナまではいかないが、小さめなバナナが一本、くるまれています。
たけや製パンさんのバナナボート。
どうやら秋田県のみでしか販売されていない洋菓子らしく、
ケンミンSHOWで名前は聞いたことがあったかも?レベルのローカル感!!
さあ、お味はどうでしょうか・・・・・・うーーん(もぐもぐ
「まるごとバナナやな。ちょっと足りひん、まるごとバナナやわ。」
の、とおり。物足りなさを感じながら食べ終わってしまう感覚でした。
しかしそれはまるごとバナナと比較しての感想。
今年26歳になった私です。
まるごとバナナが大好きだった私でしたが、そろそろ思い始めていたんです。
気付きたくなかっただけで。
スポンジ、クリーム、バナナ。のコンビネーションは最高なんですが、
まるごとバナナ1本にキツさを感じていたことを・・・・。
そこで!
まるごとバナナよりあっさり食べられるバナナボート。
しかもお値段も100円あたりでお手頃なバナナボート。
バナナボート良いじゃん!!!!
「これじゃん!!」って私はそれから、見つける度にいつも買ってます。(ふふ
しかも、バナナボートって気にして見ていると、色々な味があるようです。
チョコ、マッチャ、とかそういうのもありますが、
秋田ならではのババヘラ味、不二家とコラボでミルキー味など、
バラエティー豊かなようです!!
今日この日(記事を書いている数分前)、
塩バニラ味のバナナボートを食べながら、ふとスマホで検索してみました。
[バナナボート 味 種類]
[バナナボート 種類]
[バナナボート いろんな味 まとめ]
残念ながらまとめ記事のようなものはありませんでした・・・。
こんなにバリエーション豊かで美味しいのに、
ローカルだからか・・ローカルなだけでか・・・・!!!
そうか・・・(もぐもぐ
ならば書いてやろう。私が・・・(もぐもぐ
と、いうことでこれからバナナボートの新味紹介します!!!
そして、まとめ記事書きます!!!!
ありがとうございました!!( 一一)
あたまのなかのおはなし
ーー知識が足りない私。あたまの中で想像するのだ。青く見える空の色を、土から芽吹く痛さを。 ブログ、エッセイ、小説 ものかきが大好きです。 ペンネーム:みたらしねこ
0コメント